お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5297円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日20:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 8 点 30,000円
(235 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 01月01日〜指定可 お届け日: (明日20:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,400円
18,500円
14,200円
24,500円
27,000円
21,100円
【新品未開封】Nintendo Switch Sports スイッチスポーツ
8,300円
完売品新品未使用日本製つば広ペーパーハット完全遮光100%ビシェリ麦わら帽子日よけ帽子レディースUVカット紫外線対策
16,400円
☆ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。10years after BOX(完全生産限定版) [Blu-ray] ☆
13,500円
メーカーズマーク ゴールド VIP 古酒 ウイスキー バーボン(バカラ 江戸切子 リーデル ラリック マイセン モーゼル グラス 皿 出品中)
新品未開封 ジェラートピケ あつ森 つぶまめジャガードパーカ&ショートパンツ
14,500円
【極美品】 CECILIE BAHNSEN【ギャザー ワンピース】ブラック セシリーバンセン 2109201
60,000円
バンダイ 聖闘士聖衣神話EX サジタリアスアイオロス ORIGINAL COLOR EDITION 輸送箱未開封
22,100円
タイガー レッド フロート 空気ビニール風船 浮き輪 レア
15,400円
美品 サングラス BLACKFLYS FLY MILLWOOD ブラックフライ
8,500円
脱毛器 家庭用 レーザー 永久脱毛 99万回照射 IPL光脱毛器 光エステ
8,380円
30,000円
カートに入れる
超入手困難 世界初【武元登々庵 江戸期写本「登々菴筆法書」】享和2年(1802年)登々庵が全身全霊渾身込めた書法の傑作 田能村竹田 極稀珍品
商品説明【世界的に極稀な武元登々庵の筆法写本】
本商品は、江戸期の有名漢詩人・書家であった武元登々庵(1767~1818)が記した筆法の写本という、大変入手が困難な書関連写本であります(江戸期によくある和本スタイル)。
武元登々庵は(1767~1818、備前出身)、江戸時代中期から後期にかけての漢詩人・書家・医者であります。
備前国岡山藩の閑谷学校に学び、そのあと江戸に出て柴野栗山に入門し、詩文を極めます。のちに播磨の医師に眼科を学び、眼科医となります。
諸国を遊歴し、のちに京坂地方で頼山陽、菅茶山、田能村竹田、浦上春琴と言った当代一流の文化人と交流を深めます。
長崎で蘭学を納めて、備前に蘭学を広めようと言う計画を立てますが、のちに断念して、最終的には漢詩と書法の研究に専念することになります。
晩年は京都に赴き、私塾を開き門弟を育てたわけです。
1818年(文化15年)、京都において52才で生涯を閉じます。
漢詩論を書いた『古詩韻範(5巻)』は彼の名著であり、詩集『行庵詩草(6巻)』は、楷書・行書・草書の達筆で書かれ、親交のあった菅茶山、頼山陽らの序文が掲載されております。
武元登々庵の遺墨は今日も各地で保存されており、また備中の豪渓の岩に彫られている「天柱」の2字は彼の妙筆を今に伝えております(備前市ホームページの武元登々庵の紹介文より引用)。
前置きが長くなりましたが、本商品は武元登々庵の書法が記された「登々菴筆法書」と言う、江戸期の写本であります。
全部で15丁からなります(全30ページ)。
中身を確認すると、享和2年(1802年)の年号が出てくるので、本商品は江戸時代に成立したものになります(経年感も含めて)。
本商品は、書を学ぶ上で大変重要な払い、止め、はねなどの基本的な書法が実際の具体例を交えながら解説されております。
武元登々庵は漢詩人なので、本商品の文章はもちろん漢詩スタイルです。
武元登々庵の筆法の秘密が余すことなく記載されておりますので、本商品を通じて徹底的に学べば、もしかしたら、武元登々庵のような達人クラスの書を生み出すことができるかもしれませんよ。
寡聞にして、武元登々庵の書法に関する書物はほとんど残っていないでしょうから、本商品は資料的価値が極めて高いでしょうね。
【本商品の極稀な稀少性】
本商品は、こうした武元登々庵の筆法を扱った極稀な写本であり、その当時の弟子なり関係者が、入念に魂を込めて写し、これまた錚々たる書家たちが真剣な眼差しで筆法を学んでいたことが本商品を通じてよくわかることでしょう。
ちなみに、本商品に関して、国立国会図書館、国内の美術館や博物館と繋がっている美術図書館横断検索、日本国内の大学図書館と繋がっているCiNii Books、世界中の図書館・博物館・美術館と繋がっているworldcatで検索してみても、全く見つかりません。
これは余談ですが、九州大学中央図書館に武元登々庵著「用筆十二畫賛」と言う古書があり、これも享和2年(1802年)となっているのですが、本商品と同一かどうかはわかりません。
世界中の図書館・博物館・美術館などに所蔵されていないわけで、本商品は、世界中でほとんど現存していない、大変貴重な写本になります。
もちろん、本商品は、ヤフオクはおろか世界初出品になります。
本商品は、随分昔に、古書/骨董/古美術を扱っているお店で購入し、長年、大切に保管しておりましたが、ここ最近いろいろと整理しているために、今回出品させていただきました。
【本商品を落札する意味】
本商品を落札すれば、武元登々庵 写本「登々菴筆法書」を手にすることができて、中身に目を奪われて、良い意味で溜息をつくかもしれません。
さらに誰もが持っていない、世界的に見ても唯一無二なレアアイテムなので、ただの写本と思われるかもしれませんが、何か感慨深いものを感じさせる、場合によればマニア心をくすぐる、コレクターのあなたの満足感を最大限に満たしてくれる商品です。
あなたが本商品を購入することで、それぞれの目的は違えど、あなたが望んでいる良き方向に進むことは間違いありません。
あなたの精神がさらにより一層満たされるわけですね。
こうした写本ですと、本来、歴史ある図書館・博物館・美術館などに所蔵されているレベルのものですし、展覧会などで展示されてもおかしくないものです。
当然、一般には通常出回らない商品ですし、世界中でもほとんど残っておりませんから、自慢のコレクションとして、誰にでも誇れるものとなることでしょう。
博物館や図書館などが所蔵するのはもちろんのこと、例えば、ご自宅に家宝として所蔵したら、家の雰囲気がガラッと変わって威厳に満ちたものとなり、ますます彩りを見せることは間違いありません。
本商品のようなものは、歴史的産物として永遠に残すべきものとして、風化せずに、人々の心にいつまでも存在することでしょう。
さらに、文化の伝道者とも言うべき、文化を守っていくと言う志を持ったあなたが所有することを願いますし、文化を永続的に守っていくあなたを祝して、心から応援しますよ。
武元登々庵に興味ご関心のあるあなた、写本に興味ご関心のあるあなた、江戸時代に興味ご関心のあるあなた、漢詩に興味ご関心のあるあなた、書家に興味ご関心のあるあなた、書道がお好きなあなた、日本がお好きなあなた、書道を研究されているあなた、稀少な筆法資料を求めているコレクターのあなたでしたら、お役に立ちますし、必ずやご満足していただけますし、自信を持ってオススメ致します。
【本商品の大きさ】
縦;約27.4cm、横;約20.5cm
【本商品の予め申し上げますが、本商品は、正直、あまり特に、表紙や裏表紙が破損している部分があり、また中身に関して1文字だけ欠損している部分があります。
経年による劣化により、表紙にキズ、スレ、汚れ・シミ、角折れ、破れ、破損があり、かなり使用感があります。
裏表紙に関してもキズ、スレ、汚れ・シミ、角折れ、破れ、比較的大きな破損があり、かなり使用感があります。
紙がヤケております。
中身に関しても、汚れ・シミ、角折れ、破れ、数ページにわたる上部の破損、下部の破損、穴があり、かなり使用感があり、1文字だけ欠損している部分があります。
それらの瑕疵(欠点)を除けば、まだまだお読みになれますし、コレクションとしても十分にお楽しみいただけます。